脱毛をする上で知っておきたい『毛周期』
この毛周期の関係によって、脱毛効果は左右してきますので、とっても重要な事になります。
この記事では毛周期について詳しくご紹介していきます。
毛周期とは?
毛周期とは、簡単に説明すると毛の生え変わりのサイクルの事です。
毛が成長してから抜け落ちるまでの毛のサイクルの事を『毛周期(もうしゅうき)』と呼びます。
毛周期には大きく分けて、成長期・退行期・休止期と3つの時期があります。
成長期
成長期の毛は成長初期と成長後期に分けられます。
成長初期
成長初期は、毛母細胞から栄養をもらい毛がどんどん成長していきます。
成長後期
成長後期も成長していくのですが、一定の長さに到達すると、それ以上伸びる事はなくなります。
退行期
退行期に入ると、毛を成長させるのに必要な細胞が停止します。
そのため毛根の退化も進み、毛が毛根から離れていきます。
この時期は、毛を軽く引っ張るだけで簡単に抜けるようになっています。
毛抜きなどでスルッと抜ける毛とプチっと抜ける毛があると思いますが、スルッと抜けている毛は退行期の毛で、プチっとなる毛は成長期の毛になります。
休止期
毛の寿命がくると自然に抜け落ちます。この時期が休止期になります。
毛が抜け落ちた後の毛根は、次の毛を育てるための準備に取り掛かります。
そしてまた成長初期へと戻っていきます。
部位別の毛周期
部位によって毛周期の長さは異なります。
部位 | 毛周期の期間 |
顔 | 1~2ヶ月 |
ワキ | 3~5ヶ月 |
腕・足 | 4~6ヶ月 |
VIO | 2~4ヶ月 |
このように、毛周期は部位によってもさまざまです。
毛周期と脱毛の関係
毛周期は脱毛をする上でとても大切になっています。
先ほども紹介しましたが、脱毛は成長期の毛にしか効果がありません。
そのため、成長時期の毛に合わせて施術を受ける必要があります。
なので毛周期に合わせて2~3ヶ月置きに施術を受けるようにします。
毛周期を無視して脱毛するとどうなる?
毛周期を無視して連続で脱毛を受けたりしても、退行期や休止期の毛には脱毛効果を与える事ができないので無意味になってしまいます。
それだけではなく、肌を傷付けて乾燥を招く原因に繋がります。
脱毛は毛乳頭を破壊する事で効果を得ているので、毛乳頭の繋がっている成長期に脱毛をする事が大事なのです。
まとめ
この記事で
- 毛周期とは毛が生え変わるサイクルの事
- 毛周期には成長期・退行期・休止期がある
- 毛周期に合わせて脱毛をする事が効果的
という事をご紹介してきました。
毛周期を知り脱毛を成長期にする事が大切です。